近著について
展覧会図録:
『JAPON JAPONISMES』パリ 装飾美術館 2018年11月発行、共著 、以下4題材を執筆しました
- Renouveau de l’artisanat et du design dans le Japon d’aujourd’hui, entre tradition et modernité
- Tanaka Ikkō et Miyake Issey, sensibilités en résonnance
- « MA Espace-Temps du Japon » : l’exposition qui a tenté d’expliquer le contexte qui entoure le concept de MA
- La philosophie Muji ou comment la simplicité surpasse le luxe
ロンドン DESIGN MUSEUM「Beazley Designs of theYear 2019」、「Beazley Designs of theYear 2018」展覧会カタログ寄稿
デザイン誌:
「AXIS」オンライン版マガジン 「JIKU」 2019年 12月「スズキユウリが手がけた銀座・和光のクリスマス・ウィンドウディスプレイ」
「AXIS」 2019 vol.201、p. 100 - p. 105 「『問い』から社会実装を目指す、OTON GLASS と CuBoard」
「AXIS」 2018 vol.191、p.90 - p.95 「究極のスタンダードを目指して ジンズデザインプロジェクト」
「AXIS」 2017 vol.190、p.100 - p.105 「瞬間を切り出し、グラフィックに動きを与えるフィリップ・アペロワの試み」
「AXIS」オンライン版「JIKU」 2017年 7月21日「なぜスウェーデンの病院はアートやデザイン主導で変化できるのか。ストックホルム県職員のトールン・スコーグランドさんに聞いた」
「AXIS」 2017 vol.188、p.98 - p.103 「アートとデザインを活かし、生活と医療の場の隔たりをなくす」
「AXIS」 2016 vol.181、p.90 - p.94 「デザインによるシンガポール - 2025年に向けた新たな戦略の下で」
書籍:山形季央氏編集・著『日本のグラフィックデザイン100年』パイ インターナショナル、2018年発行
取材ページ執筆(「制作の動機」中條正義氏、「デザインの影響力」原 研哉氏 × 佐藤可士和士 対談)
マガジン:
「Iittala Journal」# 3、2019年秋、フィンランド Iittala 発行 6ページ寄稿
SKYMARK AIRLINES 機内誌「SKY FRAU on MARK !」2019年2月号「眺めのいい本。」コラム寄稿
「Precious」 連載「美しい和の名品」選者(2018年5月号、10月号、12月号、2019年2月号)
「婦人画報」2018年6月号「石本藤雄のしごと」寄稿
「pen」vol. 442(2017年12月1日発行号)p.78 - p.89
PEN CREATOR AWARDS 受賞者インタビュー記事(原野守弘氏、岩崎貴宏氏)
「ART AUREA」 2016-1、 p.50 - p.55 「Otto Künzli in Japan」 Photo: Miriam Künzli、ドイツ語・英語
「日経ビジネス」別冊「priv.」2016年 コラム「ART」連載:
Spring issue: 「創造」から始まる、カルティエのアート感。 Summer issue: アートを愛する、ポール・スミスの感性と創造。
Autumn issue: 脈々と流れるココ・シャネルの精神。Winter issue: 創造と前進を支援する、メゾンエルメス。
「ELLE DECOR」2013年 vol.136、p.128-p.139 「建築とデザインをめぐる、ヴィトラの冒険 !」取材・執筆
「芸術新潮」2013年2月号 p.128-p.133 「フィンランド在住42年 デザイナー石本藤雄は布と遊び、土と遊ぶ」
これまでの寄稿誌
海外:「Graphis」「Beaux Arts」「ART AUREA」「iittala journal」
国内:「AXIS」「日経デザイン」「芸術新潮」「VOGUE」「Pen」「Figaro Japon」「ELLE DECOR Japan」「HARPAR'S BAZZAR」「Casa Brutus」「花椿」「婦人画報」「和樂」「Precious」「日経ビジネス 別冊 priv.」「Premium Japan」「LORO」「mono magazine」「Mode Optique」「Design News」「デザインの現場」「SD」「Motor Magazine」「東京人」「High Fashion」「流行通信」「WWD Japan」「STUDIO VOICE」「SKY FRAU on MARK!」「IMPRESSION GOLD」(順不同)
インタビューを受けた記事等
ウェブサイトで紹介されている記事は下よりご覧いただけます
「TOKYO MIDTOWN STYLE」10周年記念コンテンツ
「Highlighting Japan」内閣府発行「21_21 DESIGN SIGHT vision」
光村図書出版「美術のはなし」
2009, 2010, 2011, 2012, 2013, 2014, 2015, 2016, 2017
「Figaro Japon」
公式ウェブサイト コラム
DESIGN JOURNAL
2008, 2009, 2010, 2011, 2012, 2013, 2014, 2015, 2016, 2017, 2019, 2020, 2021
「花椿」
2015, 2020
2010